日本の女子高生がTwitterに投稿した写真がきっかけで、今やインターネット上で大ブームとなった「まかんこさっぽう」。最近では、日本屈指のエリート集団・灘高の生徒が100人規模の壮大な作品を投稿して話題となりました。
ブームは国内に留まりません。海の向こうアメリカでも、なぜか「HADOUKEN」という名前で大流行中。全米のアホ写真愛好家が、日夜工夫を凝らした作品をアップし続けています。
そんな「まかんこうさっぽう=HADOUKEN」ブームが、ついに「公式」を動かします。格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズで知られるUSカプコン主催で、波動拳コンテストが開催。上位3名の入賞者には、Xbox版もしくはPS3版の『ストリートファイター アニバーサリーコレクション』が贈られました。
それにしても、ユーザー発のムーブメントにこんなに素早く反応する「反射神経」は、なかなか日本の企業には見られないもの。さっそく、USカプコンのSenior Online Community Specialistピーター・ロスさんに、なんでこんなコンテストを開催したのか、真意を聞いてみました!
ブームは国内に留まりません。海の向こうアメリカでも、なぜか「HADOUKEN」という名前で大流行中。全米のアホ写真愛好家が、日夜工夫を凝らした作品をアップし続けています。
そんな「まかんこうさっぽう=HADOUKEN」ブームが、ついに「公式」を動かします。格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズで知られるUSカプコン主催で、波動拳コンテストが開催。上位3名の入賞者には、Xbox版もしくはPS3版の『ストリートファイター アニバーサリーコレクション』が贈られました。
それにしても、ユーザー発のムーブメントにこんなに素早く反応する「反射神経」は、なかなか日本の企業には見られないもの。さっそく、USカプコンのSenior Online Community Specialistピーター・ロスさんに、なんでこんなコンテストを開催したのか、真意を聞いてみました!